MENU

通所介護サービス『デイサービスセンターあ・ベンチ』

デイサービスセンター あ・ベンチへようこそ!

(ここにメイン画像を挿入 – 例: 笑いヨガや喫茶コーナーの明るい写真)

今日も笑顔いっぱい!「笑い・生きがい・役割」を見つける、東温市の温かいデイサービス

デイサービスセンター あ・ベンチは、東温市にある地域密着型の日帰り介護施設です。私たちは、会社の理念「よりよい一日をつくりましょう」をモットーに、利用者様お一人おひとりが、その方らしく輝ける時間と空間を提供することを目指しています。


あ・ベンチが大切にしていること

「公園のベンチ」のように、誰もが気軽に立ち寄り、安心してくつろげる場所でありたい。そんな想いを込めて、私たちは日々のサービスを提供しています。

≪特色≫ あ・ベンチ 3つの Creation

あ・ベンチでは、利用者様の「よりよい一日」のために、以下の3つの要素を大切にしています。

  • 1C 笑いを創り: 心も身体もイキイキ!笑いの体操 (笑いヨガ)
    専門資格を持つスタッフが、楽しく無理なくできる「笑いヨガ」を提供します。笑うことで心身ともにリフレッシュし、毎日を元気に過ごしましょう!
  • 2C 生きがいを創り: 楽しみを見つける活動とスタンプカード
    手芸、園芸、脳トレ、カラオケなど、多彩な活動メニューをご用意。日々の達成をスタンプカードで「見える化」し、楽しみながら生きがいづくりを応援します。
  • 3C 役割を創ります: あなたの「できる」が輝く場所
    お一人おひとりの個性や得意なこと、これまでの経験を尊重し、「お茶淹れ」「お花の手入れ」など、その方ならではの役割を見つけ、活躍できる場を提供します。

こだわりの空間: 挽きたて珈琲が香る喫茶コーナー

建物入口には、インテリアにこだわった喫茶コーナー(地域交流スペース)を設けています。挽きたての美味しい珈琲を飲みながら、利用者様同士やスタッフとの会話をお楽しみください。ホッと一息つける、自慢の空間です。

(ここに喫茶コーナーの写真を挿入)


サービス内容

あ・ベンチでは、利用者様の心身機能の維持向上、ご家族様の負担軽減を目指し、様々なサービスを提供しています。

一日の流れ (例)

  • 8:30~ ご自宅へお迎え (送迎)
  • 9:00~ 健康チェック・朝の会
  • 10:00~ 入浴 / 機能訓練 / レクリエーション・活動
  • 12:00~ 昼食・口腔ケア
  • 13:30~ 機能訓練 / レクリエーション・活動
  • 15:00~ おやつ・ティータイム
  • 16:00~ 帰りの会
  • 16:30~ ご自宅へお送り (送迎)

(ここに一日の流れを示すイラストや写真を挿入すると、より分かりやすくなります)

主なサービス

  • 送迎: 専用車両(リフト付き車両あり)で安全にご自宅まで送迎します。
  • 健康チェック: 看護師が常駐し、バイタルチェックや健康相談に対応します。
  • 入浴: 個浴槽(リフト付き)で、プライバシーに配慮し、安全に入浴をサポートします。
  • 食事: 施設内厨房で手作りした、栄養バランスの取れた温かいお食事を提供します。
  • 機能訓練: 機能訓練指導員が個別プログラムを作成し、楽しく機能維持・向上を目指します。
  • レクリエーション: 笑いヨガ、音楽、季節行事、外出など、多彩な活動で心身を活性化します。
  • 生活相談: 生活相談員が、介護や生活に関するお悩み・相談に応じます。

ご利用案内

施設概要

  • 事業所名: デイサービスセンター あ・ベンチ
  • 所在地: 〒791-0222 愛媛県東温市下林別府甲 1939 番地3
  • 定員: 25名
  • 営業日: 月曜日~土曜日 (祝日含む)
  • 休業日: 日曜日、年末年始 (12/31~1/3)
  • サービス提供時間: 9:00~16:30 (ご希望に応じて調整可能です)
  • 対象地域: 東温市、松山市(一部除く)、砥部町(一部除く)※詳細はお問い合わせください。

ご利用対象となる方

  • 要介護認定 (要介護1~5) を受けられた方
  • 介護予防・日常生活支援総合事業対象者 (要支援1・2) の方

ご利用までの流れ

  1. お問い合わせ: まずはお電話(089-909-5506)ください。ケアマネジャーさん経由でも結構です。
  2. 見学・体験利用: ぜひ一度、施設の雰囲気をご覧ください。(体験無料)
  3. お手続き: ケアマネジャーさんと連携し、ケアプラン作成・契約を行います。
  4. ご利用開始: あ・ベンチでの新しい一日が始まります!

持ち物 (例)

上履き、着替え、入浴後の衣類、タオル、歯ブラシ、服用中のお薬、連絡帳、(必要な方)おむつ・リハビリパンツなど


ご利用料金

ご利用料金は、介護保険の負担割合(1割~3割)や要介護度、ご利用サービスによって異なります。以下は目安料金です。

【通所介護】(1日あたり / 自己負担1割の場合)

要介護度基本料金目安 (円)食費 (円)喫茶代 (円)合計目安 (円)
要介護1約716円550150約1,416円
要介護2約835円550150約1,535円
要介護3約958円550150約1,658円
要介護4約1,081円550150約1,781円
要介護5約1,206円550150約1,906円
  • ※基本料金目安は、基本単位数+入浴加算+サービス提供体制加算Ⅱを1単位10.00円で計算したものです。
  • ※上記に加え、処遇改善加算等が別途かかります。

【介護予防・日常生活支援総合事業 (第1号通所事業)】(1ヶ月あたり / 自己負担1割の場合)

区分基本料金目安 (円)食費・喫茶代 (利用日ごと)
要支援1約1,922円550円 + 150円
要支援2約3,722円550円 + 150円
  • ※基本料金目安は、基本単位数+サービス提供体制加算Ⅱを1単位10.00円で計算したものです。
  • ※上記に加え、処遇改善加算等が別途かかります。食費・喫茶代は利用日数分必要です。

【主な加算について】

  • 介護職員等処遇改善加算Ⅰ: 1ヶ月の介護保険利用料合計の 9.2% が加算されます。
  • 科学的介護推進体制加算: 40円/月 が加算されます。
  • その他、個別機能訓練加算などが算定される場合があります。

【保険外費用】

  • 食費: 550円/日
  • 喫茶代: 150円/日
  • おむつ代等: 実費
  • 詳細な料金については、お気軽にお問い合わせください。

スタッフ紹介

(ここにスタッフの集合写真や、相談窓口の大石様の写真などを挿入)

経験豊富な、明るく元気なスタッフが皆様をお待ちしています! 看護師も常駐しておりますので、健康面でも安心してお過ごしいただけます。利用者様お一人おひとりに寄り添い、笑顔と真心を込めてサポートいたします。

相談窓口担当: 大石 光見 (管理者)


アクセス

(ここにGoogle Mapを埋め込み)

  • 住所: 〒791-0222 愛媛県東温市下林別府甲 1939 番地3
  • アクセス: (例: 伊予鉄横河原線「見奈良駅」より車で約5分 / 駐車場あり)

お問い合わせ・見学申し込み

あ・ベンチに興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度見学にお越しください。施設の雰囲気やサービスを直接体験していただけます。ご質問やご相談もお気軽にどうぞ。

(ここにお問い合わせフォームへのリンクボタンを設置)
(ここに資料請求フォームへのリンクボタンを設置)